工房が誇る精鋭たちを紹介します
工房には、他では真似のできないダイヤモンドを作り出すため、ダイヤモンドのプロフェッショナル集団がいます。
日本では数少ないダイヤモンドの工房ですが、それぞれにダイヤへの思いや誇りをもっています。
ダイヤモンドに込めた想いや考え、気持ちをぜひ知ってもらいたいです。
今までにない新しい輝きのデザインは、すべてこの頭脳から
日本でただ1人、世界でも何人もいないであろうダイヤモンドのデザイナーです。ダイヤモンドのデザイン・研磨のことなら知らないことはない!と自負しています。
デザイナーの素顔、今までのデザインや歴史などをまとめました。
ダイヤの顔、クラウンを妥協のない技術で磨き上げる
クラウンはダイヤモンドの上部、みなさんが目にするであろう部分、まさにダイヤの顔です。顔は光をダイヤに取り入れる重要なものであり、それを作り出す繊細な技術と、目立つからこそ妥協をしないこだわりと誇り、そんなクラウン職人の紹介です。
輝きを生み出すパビリオン、少しのズレも許さないベテランの技
パビリオンはダイヤモンドの下部、取り入れた光を反射させ、輝きを作り出す部分です。ダイヤモンドの土台となるパビリオンは、少しでもズレがあると輝きがバラつき、すべてを台無しにしてしまうのです。経験があるからこその自信と思い、パビリオン職人を知ってください。
世界でただ1店?ダイヤモンド工房のお店をやってます
他にはないものを売るお店を、他のジュエリーショップとは違うお店にするため、日々お店のことを考え続けている店長です。
堅苦しくなく、ダイヤモンドのことをいっぱい話せるような雰囲気、時期に合わせた楽しめるディスプレイなどなど・・・
ダイヤのこと以外でも気軽にお店に来てもらえる常連さんもいます。
そんな頑張り屋店長の思いを感じてください。