日本で唯一のダイヤモンドデザイナー
黄金井 弘行
はじめまして、ダイヤモンドデザイナーの黄金井弘行です。創作ダイヤモンドこころホームページをご覧いただきありがとうございます。
ダイヤモンドは4Cという評価基準があります。その中で「カット」は唯一、人が手を加えられるものです。そのカットにこだわり、スタンダードなものは細部までこだわったダイヤモンドを仕上げ、輝きを生む「カット」をデザインすることで今までにないダイヤモンドを作り出します。
ラウンドブリリアントカットは、最もスタンダードなダイヤモンドのカットデザインです。いいデザインだからこそ長年愛されていることは間違いないでしょう。
ラウンドブリリアントカットは100年近く経った今でも、ダイヤモンドカットの王様として君臨し続けています。その美しさゆえ、何かの記念に購入される方がほとんどではないでしょうか。しかし、デザインの選択肢がゼロであることがとても寂しく感じていました。
しかしそれと同時に、ダイヤモンドにももっと強烈な個性を持ったものがあってもいいんじゃないか、好みや感性が1人1人違うようにダイヤモンドにも特徴ある個性を持たせられないものか・・・と考え、日々試行錯誤しながらダイヤモンドのデザインをしております。
長年ダイヤモンドの研磨に携わり、様々なジュエラー(宝飾関連企業様)のダイヤモンドを研磨してまいりました。その技術・経験を生かして、今までにないもっともっと個性に溢れたダイヤモンドを提案したいという考えから「創作ダイヤモンドこころ」が生まれました。
一点一点が受注生産として、妥協を許さぬ精密な技術で、世界に一つだけのダイヤモンドを、世界中で〝こころ〟だけが製作できるダイヤモンドをお作りします。
デザイナー黄金井の、もっと詳しいこと
工房ショップ店長
黄金井 美鈴
みなさまこんにちは、ショップの店長をしております黄金井です。
ダイヤモンド専門店というとなにか格の高さを感じてしまい、高そう・買わされそうと思ってお店に入り辛いかもしれません。しかし当店は研磨工房のショップ、いわばワークショップのようなお店です。宝飾店にあるイメージを払拭できるような、気軽に立ち寄れるお店を目指しています。
私自身はダイヤモンドの専門知識はあまりありませんが、マニュアル化したような接客ではなく、お客様に一人一人に合わせた心遣いとサービスで居心地のいいお店を作っていきますので、みなさまお気軽にご来店ください。
多種多様なダイヤモンドを見ながら、いろんなお話をしましょう。貴方にピッタリのダイヤモンドに出会えるよう、ご提案させていただきます。

研磨職人
山田 克己
はじめまして、研磨職人の山田です。主にクラウンの研磨を担当しています。
おっかなビックリしながら始めたこの仕事も気がつけば10余年経ち、ルーペでダイヤモンドを見るのに焦点が合わず苦労していた頃が懐かしく思えます。
ダイヤモンドのカットはとても特殊なもので、イメージが出来ないかもしれませんが、10倍以上のルーペを駆使しながら1面1面ずつカットしていく、とても細かい繊細な作業です。完成までのどの作業も輝きを左右するので、誇りを持って妥協せず、最高のダイヤモンドをカットしています。
ダイヤモンドの一番の魅力は他にはない輝きだと考えます。ダイヤモンドが最初から持っているはずなのに、カットという職人のウデで輝きを損なっているものがたくさんあります。そんなダイヤモンドの持つ輝きの力を全て出してあげるのがカット職人としての誇りであり、責務と考え、妥協のないワザをダイヤモンドに込めています。
こころのダイヤモンドを身につけたその人自身も光り輝かせるようなカットを提供できるように日々心がけ、技術の向上に努めています。

研磨職人
小野寺 正
みなさまはじめまして、パビリオンを担当していますダイヤモンドカット職人の小野寺です。職人暦は38年になりました。
始めはオリエンタルダイヤモンド工業に入社し、ソーイング(ダイヤの原石を斬り分ける工程)からスタートしマーキング(ダイヤソーイングの位置決めの線を引く工程)やガードル(ダイヤの外形を丸く整える工程)、ポリッシング(ダイヤを輝かせるカットの工程)など、ダイヤモンド研磨のあらゆる工程を経て現在に至っています。
ダイヤモンドには不思議な力があります。原石を斬り、外形を丸く整え、面をカットしていくうちにただ透明な石が人を魅了するまでに光り輝く、なんとも言えぬパワーを醸し出してきます。
58面のラウンドブリリアントカットだけではなく様々なデザインのダイヤモンドの面数や光の分散が放つ輝きの違いは、実際に見ていただくのが一番です。私たちが作り出す万華鏡よりもまばゆい輝きを生み出す工房のダイヤモンドを、ぜひ手にとって見ていただければと思います。
1面1面に全神経を注ぎ、最高の精度で上質なカットをしていくことで美しい模様や個性のある輝きを生み出すのです。工房のダイヤモンドをろいろな方に身に着けていただき喜んでもらうことが最大の喜びです。
私自身こんなに長くダイヤモンドのカット職人として携わってくることができたのも、ダイヤモンドの光輝く様や、簡単ではありませんがダイヤモンドのカットに魅力を感じたからだと思います。これからも一生の仕事とし、努力していきます。

研磨職人
大橋 祐樹
準備中・・・

デザイナー補佐・ツール開発
黄金井 翼
準備中・・・
